2009年07月23日

【悪天候、視界を阻む】

トカラ列島など本命の観測可能地域では、悪天候が視界を阻み皆既日食は見られなかったようです。

皆既日食ショー、世界を席巻!『日本の陸上では46年ぶりとなる皆既日食が22日午前、鹿児島県のトカラ列島や種子島、東京都の硫黄島などで起きた。継続時間はトカラ列島の悪石島(鹿児島県十島村)が6分25秒など、今世紀最長。皆既日食帯以外の日本各地でも部分日食となった。気象庁によると、梅雨前線などの影響で雨や曇りの所が多いが、薄曇りで晴れ間がのぞいた那覇や福岡、松江では午前9時半すぎから、太陽が欠け始める様子が観測された。

 国立天文台によると、悪石島では午前9時35分に太陽が欠け始め、10時53分16秒から6分25秒間、皆既日食の状態が続いた。人口約600人の十島村には、約700人の見物客が上陸。このほか、悪天候で接岸できなかった約400人が、船上で皆既日食を待った。

 しかし、十島村をはじめ、種子島、屋久島などには大雨注意報が出ており、十島村役場などによると、午前10時半すぎの天候は大雨で、観測はできなかった。』(7月22日付時事通信)


【予期せぬ贈り物】


皆既日食ショー、世界を席巻!でも意外なことに、部分日食ではありますが福岡でも見ることが出来ました。午前10時40分ころ、会社の中で「部分日食が見えるみたい」との声がどこからともなく聞こえてきて、ビルのバルコニー部分に出てみるとなんと数人の社員が皆既日食用の簡易メガネを片手に曇り空を見上げていました。そのメガネを拝借して空を見上げてみると、なんと部分的に欠けた太陽が見えるではありませんか。46年ぶりの世紀の天体ショーと思えば、これは凄い。ついつい興奮して見入ってしまいました。

NHKやヤフーなどのネットを検索してみると、国立天文台が硫黄島派遣した観測隊が、衛星「きずな」で配信した完璧な皆既日食の動画映像を流していました。次に国内で見られるのは、26年後の2035年9月に北陸、北関東などで起きる皆既日食となるそうですから、偶然とはいえ貴重な体験となりました。みなさんはご覧になりましたか?






同じカテゴリー(サイエンス)の記事画像
血液1滴で早期診断―田中さんの新技術開発
イグ・ノーベル賞にまた日本人快挙!!!
「はやぶさ」人気急上昇!―相模原市
「きぼう」の窓から日本が見える
地球外にも環境破壊の波-宇宙ゴミ
サッポロが宇宙ビール試作
同じカテゴリー(サイエンス)の記事
 血液1滴で早期診断―田中さんの新技術開発 (2011-11-10 09:07)
 イグ・ノーベル賞にまた日本人快挙!!! (2011-10-04 06:00)
 「はやぶさ」人気急上昇!―相模原市 (2010-07-21 09:09)
 「きぼう」の窓から日本が見える (2009-04-30 08:22)
 地球外にも環境破壊の波-宇宙ゴミ (2009-03-17 05:50)
 サッポロが宇宙ビール試作 (2008-10-15 04:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
hLg
プロフィール
luckymentai
luckymentai
海や山、自然が好きな九州男児です。あらゆる機会をとらえて、時代の変化をいつも感じていたいと思っています。
Copyright(C)2024/博多っ子の元気通信 ALL Rights Reserved