博多祇園山笠-お汐井とり

luckymentai

2007年07月09日 08:20

今日から一週間は僕のブログは山笠一色になります。山笠以外の話題は一週間お休みをいただきますのでご了承ください。そして「じゃ見るまいか」とおっしゃらずに博多山笠をよく知る週間と考えてお付き合いください。

【博多の夏-博多祇園山笠】

いよいよ夏本番! 博多の男たちの血をたぎらせる博多祇園山笠のカウントダウンが近づいてきました。7月に入ってからの山笠の日程はというと、1日の飾り山公開に始まって、15日の追い山で幕を閉じます。

7月1日(日)  飾り山一般公開(14日夜まで) 夕方 お汐井取り(当番町)
※僕の「飾り山見物記」はここをクリック!
7月9日(月)  夕方 お汐井取り(全流)

7月10日(火)  夕方 流舁き・流区域内

7月11日(水)  早朝 朝山・流区域内 午後 他流舁き・流区域外

7月12日(木)  追い山ならし(追い山リハーサル) 15時59分 舁きだし

7月13日(金)  集団山見せ 15時30分 (呉服町→明治通り→市役所)

7月14日(土)  夕方 流舁き・流区域内

7月15日(日)  追い山笠 4時59分 舁きだし
        ※昨年の「追い山ツアー」をここをクリック!

一年間、男たちが待ちに待った山笠の興奮がこの15日間の行事を通して徐々に高まってくるのです。

続きは「博多っ子の元気通信」のオリジナルサイトをご覧くださいね。

⇒ http://blog.livedoor.jp/luckymentai/

関連記事