上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  


2007年10月08日

【半年ぶりの相島】

昨日は半年ぶりに僕のフィッシング・フィールドである新宮の相島に釣行。気のおけない友人とのフィッシングほど楽しいものはありません。face02

昨日の天気予報だと、波が2メートルで南東の風とのことで台風15号の影響が少し気がかり。でも午前5時ごろの新宮港は凪。心配なさそうです。
そして、5時20分新宮港発の福昇丸に10人前後が集まり、いざ出陣!!

期待に胸膨らみます。この瞬間が釣りの醍醐味のひとつなのです。大化けの釣果になるかもしれないし、坊主かもしれないし。後は運を天にまかせて・・・・

【小あじ好調、2番波止へ】

先ずは漁港の波止で餌の小あじ釣り。入れ食い状態ですぐに30尾くらいになりました。今日は何かが起こる予感・・・・楽しみだなあ。

そしていざ2番波止へ。僕ら二人だけで独占だ。

次々とヒラメの置き竿を三本ずつ置いて、戦闘準備完了! 後はひたすら待つだけです。

一番波止にあがった人がヒラメゲット! 続いて僕の友人がヒラメを射止めました。少しのあせりと期待。しばらくして僕の竿にも大きな当たり。

な、な、なんと、その竿には50センチ超のスズキが・・・・ ああ、よかった。坊主は脱出です。icon22

目当てのヒラメは及びませんでしたが、まあ、いいか。ヒラメは次回に期待してとりあえず今日は釣果があったことに感謝です。 充実の休日となりました。  



< 2007年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
hLg
プロフィール
luckymentai
luckymentai
海や山、自然が好きな九州男児です。あらゆる機会をとらえて、時代の変化をいつも感じていたいと思っています。
Copyright(C)2023/博多っ子の元気通信 ALL Rights Reserved