2012年04月09日

【シルエットのみの歌姫】

Youtubeにはシルエットしか出ていないのに、その圧倒的な歌声で俄然注目が集まっているようです。

謎の歌姫GILLEのパワー『国籍、経歴など素性を一切明かしていない謎の女性シンガー、GILLEがメジャーデビューすることが3日、分かった。YouTubeにアップした邦洋のヒット曲を英語で歌うパフォーマンスが公開2カ月で累計再生数240万回という“大ヒット”。この人気に目を付けた20を超えるレコード会社が獲得に名乗りを上げ、ユニバーサルミュージックが正式契約した。いまだシルエットでしか姿を見せていない“謎の歌姫”。歌声だけでなく、その正体にも注目が集まっている。

 「Let my music be heard to the world」(私の音楽よ、世界に届け!)‐。たった一言のメッセージを添えたパフォーマンス動画でメジャーデビューという扉をこじ開けた。

 2カ月前、YouTubeに突然現れた謎の歌姫は、アデルの「Rolling In The Deep」、原田真二の「タイム・トラベル」などを英語でカバー。シルエットからも女性とみられるがその国籍、年齢など素性は一切明かされていない。

 ただ、そのパフォーマンスは圧倒的。ナチュラルな英語と洗練された歌声には、アクセスが殺到し、この日まで再生数は240万に達した。「ダイヤモンドボイス」とも称賛されているGILLEには、レコード会社からも問い合わせが殺到する事態に発展した。』(4月4日付デイリースポーツ)


【インターネット時代のグローバルデビュー】

謎の歌姫GILLEのパワーYoutubeで有名になった歌姫と言えば、2009年に英国テレビの一般参加オーディション番組で「シンデレラ」のようなデビューを成し遂げた当時47歳のおばさんシンガー「スーザン・ボイル」でしょう。彼女を最初に見たときは、失礼ながらその容姿からは想像も出来ないような素晴らしい歌唱力に世界が息を呑んで、なんとYoutubeのクリック数は5千万回以上となったというから凄まじい注目ぶりでした。

そしてその後も様々な「インターネットの歌姫」が誕生してきました。今回は今までと違って動画サイトでのデビューながら、スーザン・ボイルさんとは違い、姿カタチはシルエットのみ。ただ、他の歌姫との共通点はその驚異的な歌唱力とインターネットを通じたグローバルでスピーディな話題性でしょうか。

果たして、本当の姿はどんな人なのか?ミステリアスな話題性が世界中の人を魅了しているようですね。興味津津です。みなさんも一度聞いてみませんか?

Youtubeの画像  「タイム・トラベル」(原田信二)/cover by GILLE


同じカテゴリー(エンターテインメント)の記事画像
ソフトバンク-執念の下剋上
サンタさんは今どこに?-グーグルの粋なはからい
同時代に生きる-高橋真梨子
沖縄への修学旅行急増
島田紳助の突然の引退に思うこと
菅原文太が吠えた―反原発にのろし
同じカテゴリー(エンターテインメント)の記事
 ソフトバンク-執念の下剋上 (2012-10-16 08:59)
 サンタさんは今どこに?-グーグルの粋なはからい (2011-12-25 17:00)
 同時代に生きる-高橋真梨子 (2011-09-22 05:46)
 沖縄への修学旅行急増 (2011-09-07 05:29)
 島田紳助の突然の引退に思うこと (2011-08-24 13:41)
 菅原文太が吠えた―反原発にのろし (2011-06-16 09:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2023年09月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
hLg
プロフィール
luckymentai
luckymentai
海や山、自然が好きな九州男児です。あらゆる機会をとらえて、時代の変化をいつも感じていたいと思っています。
Copyright(C)2023/博多っ子の元気通信 ALL Rights Reserved