ホークス、執念の3連勝!!!!

luckymentai

2010年09月21日 08:27

【や、やった~】

ホークスがやってくれました。

『(パ・リーグ、ソフトバンク5-4西武、最終戦、西武14勝10敗、20日、ヤフードーム)ソフトバンクが3試合連続で逆転勝ちし、首位・西武とのゲーム差を0・5に縮めた。西武は3連戦の結果次第ではこのカードで優勝が決まる可能性もあったが、マジック4のままで対象チームのソフトバンクとの今季の対戦を終えた。

 西武は一回にソフトバンクの先発・ホールトンを攻め、一死一塁から中島、フェルナンデスの連続本塁打で3点を先行。その裏に先発の石井一の暴投などで1点を返されたが、四回に二死二塁から片岡が右中間を破る二塁打を放ち差を広げた。片岡はこの走塁中に足を痛めて代走を送られた。

 ソフトバンクも五回裏、先頭の松田が左翼席へ叩き込み反撃ののろしを上げると、六回にも死球と二塁に回った原の失策で無死一、二塁のチャンスを作る。ここで多村が投手を強襲する適時打を放ち1点差に詰め寄る。石井一は打球を左手に当てて降板した。

 マウンドを受け継いだ西武の2番手・岡本篤はペタジーニに四球を与え無死満塁のピンチを招いたが、続く長谷川、松田を連続三振に切って取る。二死満塁の場面でソフトバンクは田上の代打にオーティズを送る。オーティズは岡本篤の初球をセンター前にはじき返す2点適時打を放ち、ソフトバンクが逆転に成功した。

 その後はソフトバンクが攝津、馬原と繋いでリードを守りきった。四回二死から登板し打者7人を完璧に封じた森福が2試合連続の勝ち投手となり、今季3勝目を挙げた。』(9月20日付サンケイスポーツ)

【優勝に向けて一直線だ】

9回表の西部・中島とホークス守護神・馬原との対決は歴史に残る名勝負でした。もう、ファウルで12球目も粘られて嫌な雰囲気が漂う中、最後は鋭く落ちるフォークボールでストライクアウト!!!

テレビで見ていても球場のホークスファンの大歓声が伝わってきました。そりゃそうでしょう、それまでの2試合でことごとく馬原は守護神の役目を果たせずやられてきていたので、ハラハラしながらの観戦だったでしょうから。それにしても、今年のホークスは粘りがある。これは「もしかして」ではなくて、本当に「優勝」のに二文字に向かって残り3試合を全力投球してほしいと願わずにいられません。

頑張れ、ホークス!!! 今年は本当にやらんといかんばい、ここまで来たんだから。

関連記事