2009年07月02日

【首長グループ結成】

中田市長と橋下知事が首長グループを結成すると発表した。

地方から改革を-橋下知事・中田横浜市長『横浜市の中田宏市長は25日記者団に対し、大阪府の橋下徹知事らと24日夜会談し、地方分権の推進を目指して全国の首長と政治グループを結成することを決めたと明らかにした。今後、次期衆院選の各党の政権公約(マニフェスト)について検証したり、分権方針を提言したりしていく。橋下知事は既に、衆院選で分権推進を約束する政党を支援する考えを表明している。
 24日の会合には神奈川県開成町の露木順一町長、松山市の中村時広市長も参加。中田市長によると約20人の首長が新グループ結成に賛同しているが、メンバーが衆院選に出馬することはないという。』(6月26日付時事通信)


【国政と地方】

麻生内閣が自民党からも国民からも見放されつつある中、衆院解散の時期を睨みつつ、一部の地方の知事や市長の動きが活発になってきた。橋下知事だけでなく、国政転身をちらつかせる宮崎県東国原知事もそのひとりだ。ただ、東国原知事の場合は少しパフォーマンスばかりが目立っているのが気になるが。

そんな知事たちの動きをよそに、さながら幕末の幕府のような感じさえ受ける自民党だが、政権交代を目指す民主党さえ、自民党的体質を温存したままの小沢氏を抱えたまま、国民に媚びるようなバラマキ的な姿勢ばかりが目立っていて、国家百年の計に立った本物の改革を断行していけそうにない。唯一、長年の自民党と官僚との癒着体質を政権交代によって断つことくらいが、民主党に代わることで期待できるくらいだ。

であるならば、橋下知事のような元気な地方の首長たちによる地方からの反乱に期待するのは自然な流れなのかもしれない。

中央官僚になにもかも牛耳られて、身動きが取れなくなっている日本国を変えられるのは誰か。ここは是非、橋下知事や中田市長など改革精神溢れる地方の首長に頑張ってもらいたいと思うのは僕だけだろうか。



同じカテゴリー(政治)の記事画像
仰天人事-ナベツネが情報保全の座長?
都知事選に細川氏出馬の波紋
ドイツ首相、原発廃止の意向
菅首相の率先視察をどう見るか―福島第一原発
破局寸前も政争?―自民と民主
予算にも原発回帰鮮明-安倍政権
同じカテゴリー(政治)の記事
 仰天人事-ナベツネが情報保全の座長? (2014-01-18 11:05)
 都知事選に細川氏出馬の波紋 (2014-01-11 09:12)
 ドイツ首相、原発廃止の意向 (2013-04-17 05:26)
 菅首相の率先視察をどう見るか―福島第一原発 (2013-03-31 07:28)
 破局寸前も政争?―自民と民主 (2013-03-23 06:50)
 予算にも原発回帰鮮明-安倍政権 (2013-01-15 08:27)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hLg
プロフィール
luckymentai
luckymentai
海や山、自然が好きな九州男児です。あらゆる機会をとらえて、時代の変化をいつも感じていたいと思っています。
Copyright(C)2025/博多っ子の元気通信 ALL Rights Reserved