2007年06月29日

山笠桟敷券、完売御礼!!

【15分で完売!!】

今年もあっという間に売り切れました。

『博多祇園山笠(7月1‐15日)のクライマックスを飾る「追い山」の桟敷券が26日、福岡市博多区上川端町の櫛田神社で発売された。例年30分以内に売り切れる「プラチナチケット」は今年、追い山が日曜日に当たることもあり、約15分で完売した。

 桟敷席は、12日午後の「追い山ならし」、15日未明の追い山の際に同神社境内に特設される。舁(か)き山笠の櫛田入りを間近で見ることができる席として、毎年徹夜組が出るほどの人気だ。

 同神社神職によると、今年は一番早い人で25日午前8時すぎから待っていたという。追い山ならし、追い山各300枚が販売された。

 東京から買いに来たという国際基督教大4年の渡辺俊さん(21)は「桟敷券を手にした喜びと寝ていない疲れで、テンションが上がってます」と満面の笑みだった。』(6月26日付西日本新聞)


【追い山見学特等席】

櫛田神社の「追い山」の桟敷券と言えば、博多祇園山笠見学の特等席です。博多の人でも人気が高くて券が入手できんけん、めったに桟敷で見れんとです。

僕ももうずい分前に二度ほど桟敷席で「追い山」を観たことがあります。そりゃもう感動でした。一番山が櫛田神社の狭い清道回りにびっしりと集まった舁き手たちや応援の人たちの間を駆け抜けて、一旦止まり「祝いめでた」の唱和が始まるとなんか胸がジーンと熱くなって涙が出てきたとです。

「あ~、博多祇園山笠はよか~。博多に生まれてよかった~。」とね。

そんな感動がこみ上げてくるのはなんといっても桟敷席なのです。みなさんも一度は徹夜してでも桟敷券を入手して一番山のシーンをご覧になることをお勧めします。

早く7月15日が来んかなあ。ああ、待ち遠しい。


≪参考≫

博多祇園山笠に関する推薦サイトをご紹介します。


「博多祇園山笠」~中洲観光協会、中洲町連合会、博多祗園山笠振興会のサイトです。

「山笠の達人になろう2007」~CLUB九州 2007山笠プロジェクトのページです。結構凝っていてオススメのサイトです。

「山笠があるけん博多たい」~中洲観光協会、中洲町連合会で、山笠のよもやま話が書いてあり一読の価値あり


同じカテゴリー(ふるさと博多)の記事画像
博多祇園山笠-流れ舁き
博多祇園山笠-集団山見せ
博多祇園山笠-追い山ならし
博多祇園山笠-お汐井とり
同時代に生きる-高橋真梨子
宗像・沖ノ島と関連遺産群、世界遺産目指す
同じカテゴリー(ふるさと博多)の記事
 博多祇園山笠-流れ舁き (2013-07-14 04:59)
 博多祇園山笠-集団山見せ (2013-07-13 04:59)
 博多祇園山笠-追い山ならし (2013-07-12 06:53)
 博多祇園山笠-お汐井とり (2013-07-10 07:05)
 同時代に生きる-高橋真梨子 (2012-10-29 05:22)
 宗像・沖ノ島と関連遺産群、世界遺産目指す (2012-09-10 08:42)


この記事へのトラックバック

博多祇園山笠の各流(ながれ)が数量限定で作る記念品の扇子がレアな贈り物として人気を集めています。櫛田神社の神紋入りで、百貨店やお土産物屋では入手できないのです。昔から流の...

博多っ子の粋な贈り物~山笠限定の扇子【福岡シティ情報バンク】at 2007年07月08日 15:56

シニア 気まま旅行 祭り編「博多山笠」シニア気ままな旅、突然日本の祭りになります。義父の絵ををテーマにこのブログを始めましたが、今回特に義父が好きだった「博多山笠」の絵と...

夏祭り旅行 博多山笠【夏祭り旅行 博多山笠 】at 2007年07月16日 17:36

ふんどし姿がたくさん流れてきたと思ったら

とうとう追い山の開始です。追い山の開始時間が朝4時59分と非常に中途半端なのですが、これには二つ理由があるそうで、「ひとつは、昔は...

博多祇園山笠 2007【とりあえず続くまで。】at 2007年07月17日 00:11

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
hLg
プロフィール
luckymentai
luckymentai
海や山、自然が好きな九州男児です。あらゆる機会をとらえて、時代の変化をいつも感じていたいと思っています。
Copyright(C)2024/博多っ子の元気通信 ALL Rights Reserved