2008年05月22日

【快走、プリウス】

プリウス100万台突破『トヨタ自動車は15日、97年12月に発売した世界初の量産型ハイブリッド車「プリウス」の世界累計販売台数が4月末で102万8000台となり、100万台を突破したと発表した。同等クラスのガソリンエンジン車と比べ、「約450万トンの二酸化炭素の排出抑制効果があった」(同社)と試算している。

 プリウスは国内で販売を開始した後、00年からは米国など海外でも販売。現在は世界43カ国・地域で販売している。

 発売当初は売り上げが伸びなかったが、世界的な環境問題への関心の高まりを受け、04年には年間販売台数が前年比3倍の12万5700台と初めて10万台を超え、07年は同5割増の28万1300台と急増している。』(5月16日付毎日新聞)


【ハイブリッドの魅力】

我が家も昨年、ガソリンをがぶ飲みしていたワゴン車からプリウスに乗り換えましたが、そのプリウスのおかげで家計は相当助かっています。なにしろリッター5キロしか走らなかったワゴン車からリッター平均20キロは堅いハイブリッド車に代えたわけですから燃費はほぼ4分の1に激減したのです。(もちろん、その分プリウスは一般ガソリン車に比べると数十万円は割高なのですが、トヨタの販売員の口車に乗せられることなく、カーナビやアクセサリーを極力装備しなければそれほど割高感はありませんし、環境の時代の先端をいくハイブリッドに乗っているという高揚感と、これから10年乗ってガソリン代が節約できると思えば安いと思えないこともありません)。

そして折からのガソリンの高騰。ワゴン車に乗っていた数年前は80円台だったガソリンは今は160円近い高値。1リッターで倍のガソリン代を払っているのですから、燃費効率はお金のないサラリーマンにとってはまさに死活問題です。

【風雲急】

しかし、そんな一介のサラリーマンの優越感など一夜にして吹っ飛ばすほど時代の変化はめまぐるしく、まさに風雲急を告げているといった感じです。今年に入っての原油価格の高騰はすでに127ドル/バーレルに達し、石油200ドル時代はもう目の前、ガソリン価格も1リッター300円というのもあながちあり得ない数字ではなくなってきたようです。

ハイブリッド車でもわれらサラリーマンには乗れない時代がすぐそこに来ている。マネーがなければ、一般庶民は車中心の生活、車社会から否応なしに決別させられる時代が来ているのです。

ライフスタイルを一体どう変えていくべきか。迫りくる気候変動と資源高騰の荒波の中で、単なる自然愛好や自然保護では済まされない生活観、価値観の見直しが必要になってきたようですね。プリウス100万台突破のニュースにそんなことを考えさせられました。みなさんはどうお考えですか?



同じカテゴリー(環境問題)の記事画像
こうもりの大量失踪が意味するもの
厳冬続くニッポンの気候変動の理由
ニッポンの「孫氏の兵法」-太陽光発電
深海温の上昇―深刻化する地球温暖化
温暖化交渉の停滞―COP16閉幕
COP16開幕―遠のく合意
同じカテゴリー(環境問題)の記事
 こうもりの大量失踪が意味するもの (2012-02-07 08:13)
 厳冬続くニッポンの気候変動の理由 (2012-02-03 08:16)
 ニッポンの「孫氏の兵法」-太陽光発電 (2011-05-24 05:55)
 深海温の上昇―深刻化する地球温暖化 (2011-03-09 09:21)
 温暖化交渉の停滞―COP16閉幕 (2010-12-15 05:11)
 COP16開幕―遠のく合意 (2010-11-29 08:22)


プリウスこちらアメリカでもかなり売れています。ハイブリッドはプリウスだけではなくトヨタならハイランダーというRV車でも導入されていますし、ホンダのシビックやアコードも多くなりつつあります。

ハイブリッド車は高速のカープールレーン(2人以上乗員がいる場合の優先レーン)を1人乗車の場合でも走れる上、税制上も優遇されています(ハイブリッド車を買った代金は控除対象です)。

実は私の福岡の両親も昨年プリウスに乗り換えたばかりなのですが、先日おかまをほられてしまい・・・父はそれ以来怖くて乗っていないそうです。残念です。

Posted by snow_islan_ca at 2008年05月24日 05:02

昨年の秋に注文から四ヶ月待ってようやく来たプリウスですが、ここ半年くらいで福岡でもやたらと走っているのをみかけることが多くなりました。(自分が買ったから目に付くようになったのも一因かも)

でもご両親はお気の毒ですね。家ももう6~7年前にプリメーラに乗っていた頃、家内が後ろから衝突され車が大破したことがありました。それって「おかまをほる」って言うんですね、知りませんでした。ありがとうございました。

Posted by luckymentai at 2008年05月24日 05:11

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2023年06月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
hLg
プロフィール
luckymentai
luckymentai
海や山、自然が好きな九州男児です。あらゆる機会をとらえて、時代の変化をいつも感じていたいと思っています。
Copyright(C)2023/博多っ子の元気通信 ALL Rights Reserved