2007年07月05日

【つぶやきシロー】

進化するウェブ―ミニブログずいぶん以前に「つぶやきシロー」とかなんとかのコメディアンが流行ったことがあったけど、それと同じように「つぶやく一言」でブログを楽しもうという試みが出てきたという記事が7月2日の日経夕刊に載っていた。

名づけて「ミニブログ」。ポストSNSの新しいカタチらしい。

みなさんは「ミニブログ」って使ってますか?

【気軽なブログ】

「ミニブログ」とは、自分が今やっていることや思いついたことを一言の「つぶやき」として書き込み、友達同士のやりとりをする日記風の簡易型ホームページのことをいいます。

これが今、新しいサービスとして急速にユーザーの数を増やしているそうなのです。どういう人が使っているのか? それはMixiなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)やブログほど参加条件や書き込み内容が重たくなく、一言で交流したい人に受けているそうです。

確かにSNSやブログが爆発的に普及し始めて2~3年が経ち、利用者に飽きや疲れが出てきているのも確かなのかもしれません。

ネットの世界は変化が早い。この「ミニブログ」、どんな進化をしていくのか、それとも花火のように一瞬に消え去っていくのか、先ずは自分でその使い勝手を試してみませんか?


≪主なミニブログサービス≫

・タイムログ(timelog.jp/)・・・予定表としても使用可能

・ハル(haru.fm/)・・・・・・・・・・はてなやミクシィのIDで利用可能

・もごもご(mogo2.jp/)・・・・・・「あしあと」機能あり

・トゥイッター(twitter.com/)・・・ミニブログの元祖。米国が発祥。

・ノワ(nowa.jp/)・・・・・・・・・・・製品や動画の一言評価が可能


同じカテゴリー(インターネット)の記事画像
ジョブズ氏の死に想う-同時代に生きる
日本でもfacebook躍進!!!
ジョブスCEO退任の意味するもの
アップルの挑戦―iCloudの登場
ネット中毒専門病院設置―韓国
新しい公益のひとつの「カタチ」-Just Giving
同じカテゴリー(インターネット)の記事
 ジョブズ氏の死に想う-同時代に生きる (2011-10-12 05:51)
 日本でもfacebook躍進!!! (2011-09-30 10:09)
 ジョブスCEO退任の意味するもの (2011-08-31 08:31)
 アップルの挑戦―iCloudの登場 (2011-07-22 05:27)
 ネット中毒専門病院設置―韓国 (2011-05-31 08:44)
 iPhone変身!!!-ワンセグ視聴できる!!! (2010-12-10 09:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hLg
プロフィール
luckymentai
luckymentai
海や山、自然が好きな九州男児です。あらゆる機会をとらえて、時代の変化をいつも感じていたいと思っています。
Copyright(C)2025/博多っ子の元気通信 ALL Rights Reserved