2012年03月16日
「フクシマ・アーカイブ」5日目。昨年の3月16日の衝撃はものすごかったです。あの日、西日本新聞の見出しは「原発の現状把握困難」でした。確か、その前日に最も広範囲に、そして最も深刻な放射能雲が東北から関東を中心に日本列島を覆い尽くしたというのを後で知りました。政府はSPEEDIによる放射能の拡散予想をこの時点では隠していました。そしてあれほど情報の隠ぺいを批判された今でも、それら住民の命にかかわる情報を再び事故が起こったときに活用する気はさらさらないとの報道もありました。この国は原子力ムラと呼ばれるゾンビのような集団が解体されないかぎり、次の原発事故による国家の滅亡的な事態は防げないのではないかという絶望的な気持ちになります。
その絶望を立ち切れるのは、ひとりひとり、僕たち市民の危機感と怒りしかありません。
以下は2011年3月16日の僕のブログ記事です。
【予測不能の大惨事へ】
朝起きて、新聞の紙面を見て本当に身の毛のよだつような思いです。福島第一原発は常駐の運転員が放射能濃度が高まって制御室から退避し、原発の現状把握が困難な状況だそうです。恐れていた最悪の最悪というか、複数の原発が制御不能でメルトダウンを次々と起こしていく可能性が高まっています。チェルノブイリ以上の惨禍になる可能性があると思います。これからの事態の推移は、出来る限りの情報を集めて、ひとりひとりがしっかりと想像力を働かせて次にどうすべきかを自ら判断していく必要があると思います。
日本全国が原発被災地になり、地球全体が汚染される可能性が高まっているのかもしれません。本当に大変なことです。地球汚染の責任は日本が背負い、世界は日本礼賛から日本非難へと向かうかもしれません。
その絶望を立ち切れるのは、ひとりひとり、僕たち市民の危機感と怒りしかありません。
以下は2011年3月16日の僕のブログ記事です。
【予測不能の大惨事へ】

日本全国が原発被災地になり、地球全体が汚染される可能性が高まっているのかもしれません。本当に大変なことです。地球汚染の責任は日本が背負い、世界は日本礼賛から日本非難へと向かうかもしれません。
この記事へのコメント
想像力、本当に大切です!
言われたままに流されて行く日本人の幼さ。
誰かがやってくれると思うのも日本人のずるさ。
もっとはっきりとした言葉で語らねば。
luckymentaiさん、これからもオピニオンリーダーで私たちにパワー入れてください!
Posted by komorebigarden at 2012年03月16日 06:40
役人や政治家や原子力の関係者はこのまま現状を続けていったらどういうことになるか想像力をもっと働かせるべきです。想像力の問題ではなくて自らの保身のために何も変えないとしたら、日本人をやめていただきたいと思うのは僕だけでしょうか?
Posted by luckymentai at 2012年03月16日 08:38