2012年08月08日
【なでしこの決勝進出】
なでしこジャパンの準決勝での戦いぶりは素晴らしいものでした。
『【ロンドン大島祥平】ロンドン五輪のサッカー女子は6日、準決勝を行い、日本(なでしこジャパン)はフランスを2-1で破り、初の決勝進出を決めた。96年アトランタ大会から正式種目となったサッカー女子で、日本は08年北京大会の4位を上回る過去最高成績となる銀メダル以上が確定した。決勝は9日。
【写真多数と試合の詳報】サッカー女子準決勝 フランス-日本
日本は前半32分、FW大儀見(ポツダム)のゴールで先制。後半4分にMF阪口(日テレ)が追加点を挙げた。31分にフランスに1点を返され、その後も攻め込まれたが、辛くもしのいで逃げ切った。
◇戦評
最終ラインを深く敷いてきたフランスに対し、日本は中盤で主導権を握った。日本は、中央を固めるフランスの守備ブロックにはばまれ、シュートには持ち込めずにいたが、32分、ゴール前に送った宮間のFKのボールがGKのキャッチミスで混戦となり、大儀見が押し込んで先制。スピードを生かしたフランスのサイド攻撃にも冷静に対処し、日本がシュート1本で1点をリードして後半に折り返した。
日本は後半4分、宮間のFKから阪口がヘディングシュートを決めてリードを広げた。2点を追うフランスは前線からの積極的な守備に切り替え、中盤を支配して猛攻を仕掛けた。前にシンプルにボールを送り、個人技勝負に持ち込む力押しで日本ゴールに迫り、31分、右サイドを崩して1点を返した。日本はフランスの圧力を受けて自陣にくぎ付け状態となった。失点直後に与えたPKはミスに救われたが、187センチの長身DFルナールが最前線に残り、制空権を奪われて立て続けにシュートを浴びた。それでも、GK福元を中心にぎりぎりのところで耐え続け、最後まで1点リードを守って逃げ切った。【戦評は毎日jp編集部】』(8月7日付毎日新聞)
【気持ちの差】
なでしこジャパンの底力を見せつけた試合展開でした。少ないチャンスを生かして先行して得点を重なる一方、ゴールキーパーとディフェンスによる鉄壁の守りで失点を1点に抑えての勝利は本当に見事でした。
それでも後半のフランスの猛攻はすさまじかった。もう点数が入るのではと手に汗握る展開が続き、一時も目を離せない状況が続きました。勝敗を分けたのは佐々木監督が言うとおり、「絶対に勝つんだ」という気持ちの差ではなかったかと思います。そしてワールドカップで優勝したという意地です。
いよいよ9日はアメリカとの決勝戦。男子は惜しくもメキシコに敗退しましたが、なでしこジャパンの選手たちはきっと男子の分も頑張って結果を残してくれると思います。がんばれ、なでしこジャパン。
なでしこジャパンの準決勝での戦いぶりは素晴らしいものでした。

【写真多数と試合の詳報】サッカー女子準決勝 フランス-日本
日本は前半32分、FW大儀見(ポツダム)のゴールで先制。後半4分にMF阪口(日テレ)が追加点を挙げた。31分にフランスに1点を返され、その後も攻め込まれたが、辛くもしのいで逃げ切った。
◇戦評
最終ラインを深く敷いてきたフランスに対し、日本は中盤で主導権を握った。日本は、中央を固めるフランスの守備ブロックにはばまれ、シュートには持ち込めずにいたが、32分、ゴール前に送った宮間のFKのボールがGKのキャッチミスで混戦となり、大儀見が押し込んで先制。スピードを生かしたフランスのサイド攻撃にも冷静に対処し、日本がシュート1本で1点をリードして後半に折り返した。
日本は後半4分、宮間のFKから阪口がヘディングシュートを決めてリードを広げた。2点を追うフランスは前線からの積極的な守備に切り替え、中盤を支配して猛攻を仕掛けた。前にシンプルにボールを送り、個人技勝負に持ち込む力押しで日本ゴールに迫り、31分、右サイドを崩して1点を返した。日本はフランスの圧力を受けて自陣にくぎ付け状態となった。失点直後に与えたPKはミスに救われたが、187センチの長身DFルナールが最前線に残り、制空権を奪われて立て続けにシュートを浴びた。それでも、GK福元を中心にぎりぎりのところで耐え続け、最後まで1点リードを守って逃げ切った。【戦評は毎日jp編集部】』(8月7日付毎日新聞)
【気持ちの差】
なでしこジャパンの底力を見せつけた試合展開でした。少ないチャンスを生かして先行して得点を重なる一方、ゴールキーパーとディフェンスによる鉄壁の守りで失点を1点に抑えての勝利は本当に見事でした。
それでも後半のフランスの猛攻はすさまじかった。もう点数が入るのではと手に汗握る展開が続き、一時も目を離せない状況が続きました。勝敗を分けたのは佐々木監督が言うとおり、「絶対に勝つんだ」という気持ちの差ではなかったかと思います。そしてワールドカップで優勝したという意地です。
いよいよ9日はアメリカとの決勝戦。男子は惜しくもメキシコに敗退しましたが、なでしこジャパンの選手たちはきっと男子の分も頑張って結果を残してくれると思います。がんばれ、なでしこジャパン。
この記事へのコメント
今まで女子サッカーを見ることなかったですが、このオリンピックで大変感動しました!!
Posted by たけし at 2012年08月19日 23:35
今まで女子サッカーを見ることなかったですが、このオリンピックで大変感動しました!!
Posted by たけし at 2012年08月19日 23:37