2008年08月22日

【金メダルはゴールド?】

オリンピック・ゴールドメダル-その魔力8月8日から始まった北京オリンピックもいよいよ終盤に差し掛かってきましたが、北島康介選手の平泳ぎ二冠や体操内村選手の銀メダルなど若い日本選手の活躍が頼もしい限りですね。

ところで、オリンピックの金メダルって本当に「ゴールド」で出来ているんでしょうか?

答えは「否」です。8月18日号タイム誌の記事「オリンピックメダルの歴史」("A Brief History of : Olympic Medals")の中に、今日の金メダルは、実際には24カラットの6グラムのゴールドで表面を加工しているシルバーメダルとの説明がありました。

Today's gold medals are actually silver covered with about 6 grams of 24-karat gold.

【金メダルの魔力】

オリンピック・ゴールドメダル-その魔力でも、すべて金で出来ていなくともオリンピックに出場する選手たちにとっては、金以上の魔力があるのが金メダルなのです。

北京オリンピックには1万人以上のアスリーツが世界202ヶ国・地域から参加し、28競技302種目で3000個近くのメダルを目指して競い合います。表向きはスポーツマン精神を発揮する喜びですが、本音ではみんな首にかけるメダルが狙いなのは言うまでもありません。

For while outwardly they may profess joy in the spirit of athletic competition, inwardly they all desire the same thing: a hunk of metal around their neck.

国によっては、金メダルを獲得した選手に多額の報奨金を払うところもありますし、日本でも金メダルを取ることは最高の栄誉として讃えられます。

【人生のドラマ】

オリンピック・ゴールドメダル-その魔力そもそもオリンピック発祥の古代ギリシアでは、優勝者にはメダルではなくオリーブのリース(olive wreaths)が渡されていました。それがメダルに代わったのは、近代オリンピックが始まった1896年。それも最初は優勝者はsilver、二位はbronze、三位はzipだったそうです。

また、冬季オリンピックのメダルはデザインの制約はないのですが、夏のオリンピックのメダルの表はギリシア神話の勝利の女神Nike、裏はホスト国のデザインと決まっているそうです(1972年以降)。

そのメダルがもたらす選手や関係者たちの悲喜こもごもの人間ドラマ。4年に一度のオリンピックにすべてを賭けて戦う選手たちの真剣な表情。みなさんは北京オリンピックで、どの選手に一番感動しましたか?



同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
柔道界の摩訶不思議-隠ぺい叶わず
テンション上がる新横綱と大関稀勢の里
日馬富士、満場一致で横綱昇進へ
なでしこ、決勝へ
日馬富士、いよいよ綱取りへ
あっぱれ、旭天鵬
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 柔道界の摩訶不思議-隠ぺい叶わず (2013-02-01 05:28)
 テンション上がる新横綱と大関稀勢の里 (2012-11-12 05:11)
 日馬富士、満場一致で横綱昇進へ (2012-09-25 06:11)
 なでしこ、決勝へ (2012-08-08 08:15)
 日馬富士、いよいよ綱取りへ (2012-07-24 08:18)
 あっぱれ、旭天鵬 (2012-05-21 06:43)


ベージャン五輪で金銀銅のメダルを獲得し人、更にはベスト
を尽した選手達には惜しみない賛辞を贈りたい。
特に、谷、上野御両名の女子選手は、満天下をアッと言わせ
に唯々畏れ入りました。。(○゜ε^○)v ィェィ♪
「博多の女」は本当に凄か~!\(^∀^)/
矢張り、博多はご寮さんで持っとう街に間違い無かばい。(^_^;)
我等ズンダレた博多の男も負けんごと、後に続こうじゃなかか。(T^T)

Posted by FKSnoopy at 2008年08月22日 12:53

FKSnoopyさんと同じ意見です。今回のオリンピックは日本女子の活躍がほんとに目立ちますね。ソフトボールの上野もすごいし、メダルは逃したけどバトミントンのスエマエ組もよくやったし。話題に上がるのは女性の方が圧倒的に多いような気がしますね。

Posted by luckymentailuckymentai at 2008年08月23日 06:23

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
hLg
プロフィール
luckymentai
luckymentai
海や山、自然が好きな九州男児です。あらゆる機会をとらえて、時代の変化をいつも感じていたいと思っています。
Copyright(C)2025/博多っ子の元気通信 ALL Rights Reserved