2010年01月15日

【カップ麺の記念】

日清食品が面白いことを始めています。

チキンラーメン、35円で販売『日清食品は12日、同社の創業者・安藤百福(ももふく)氏の生誕100年を記念した商品の発売を発表した。カップ麺史上最長となる1本約1mの麺を使った『百福長寿麺』シリーズ2種類を展開するほか、ロングセラー商品『チキンラーメン』の限定パッケージ版を、同商品が初めて登場した1958年当時の価格、35円(税込)で限定発売する。なお、現在の同商品は税込100円であるため、創業記念商品は65%引きとなる。

 今回発売されるのは、安藤氏の似顔絵が描かれた、税込35円の『チキンラーメン 生誕百年記念パッケージ』のほか、『チキンラーメン 生誕百年記念パッケージ 5食パック』(税込175円)、『カップヌードル 生誕百年記念パッケージ』(税込100円)。また、『百福長寿麺』は安藤氏の長寿にあやかって作られたもので、長寿を祈願して誕生日に長い麺を食べる中国の風習にならっている。

 安藤氏生誕100年記念商品は3月1日より全国で発売。なお、『チキンラーメン』は1000万食、『カップヌードル』1000万食、計2000万食の限定販売となる。』(1月12日付 オリコン)


【生みの親を偲んで】

チキンラーメン、35円で販売この記事にある日清食品の創業者・安藤百福(ももふく)氏は、今、世界中で愛されているカップめんの原型となった「チキンラーメン」の生みの親、即席ラーメンの神様と言われる人で、2007年1月5日に大往生されました。享年96歳。

安藤氏は日本だけでなく、世界的にも有名な方でタイム誌にも何度か取り上げられたことがあります。同氏の言葉で日清食品の企業理念ともなっている言葉「食足世平」(食足りて世は平らか)を現実のものとするために、安藤氏は100歳近くになっても情熱を燃やし続けたのです。これはノーベル賞ものだと言うことを世界中の人たちが知っていたのです。

そんな安藤氏を偲んで、生誕100周年をお祝いするために発売される日清食品の各種商品。是非、この機会に同氏のことをカップラーメンをすすりながらもう一度振り返ってみませんか?


同じカテゴリー(食の楽しみ)の記事画像
JAL、吉野家牛丼を機内食に
飲食店での料理の写真はマナー違反?
本当?魚の寄生虫を食べる?
「食べログ」提訴を巡る問題点
ノンアルコールビール、絶好調!!
ラーメンおじさんの善意
同じカテゴリー(食の楽しみ)の記事
 JAL、吉野家牛丼を機内食に (2012-03-02 05:45)
 飲食店での料理の写真はマナー違反? (2012-02-13 06:20)
 本当?魚の寄生虫を食べる? (2010-09-22 08:23)
 「食べログ」提訴を巡る問題点 (2010-09-13 08:23)
 ノンアルコールビール、絶好調!! (2010-08-16 08:26)
 ラーメンおじさんの善意 (2010-08-10 09:16)


またまた面白い情報ありがとうございます。
コレは絶対ゲット♪せねばですね。
早速、スケジュール帳に書き込みました^0^/

Posted by フジコ at 2010年01月15日 09:38

フジコさん、コメントありがとうございます。
楽しいトピックでしょ、たまにはこんなのもないとね、誰も読んでくれなくなりますので(笑)。

Posted by luckymentai at 2010年01月15日 18:28

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hLg
プロフィール
luckymentai
luckymentai
海や山、自然が好きな九州男児です。あらゆる機会をとらえて、時代の変化をいつも感じていたいと思っています。
Copyright(C)2025/博多っ子の元気通信 ALL Rights Reserved