上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  


2007年12月01日

【インフルエンザの予防策】

いよいよインフルエンザの季節がやってきた。今年は1月ほど例年より早くインフルエンザが流行しているらしいが、予防策としては何が効果があるかについて興味深いニュースがありました。

『インフルエンザや新型肺炎(SARS)などの呼吸器系ウイルスの感染を予防するには、薬よりも手洗いやマスクの着用といった物理的な方法が効果的との可能性を示す研究結果が明らかになった。
 国際的な科学者チームが、51の研究結果を精査。所見を英医学会会報で発表した。
 研究チームでは「山のような証拠は、ワクチンや抗ウイルス薬がインフルエンザの感染を予防するのに不十分であることを示した」として、国の流行病対策プランはより簡単で安価な物理的手段に重点を置くべきだと提言している。
 同チームによると、手洗いやマスク、手袋、ガウンの着用はそれぞれが呼吸器系ウイルスの感染予防に効果的であり、それらを組み合わせることでさらに予防効果が高まるという。』(11月29日付ロイター通信)


【今からでも遅くない】

手洗いなどの予防策はこれからインフルエンザが流行りだしてからでも遅くはありませんが、ワクチンの注射については事前に手当てしておくに越したことはありません。

僕も先週すでに近くのクリニックでワクチン注射を済ませました。そこは注射代は安くて2000円。病院によって千差万別で3000円~4000円するところが普通みたいです。

小さな子供さんや高齢の方が同居しておられるご家庭などはできるだけ家族全員が予防注射をしておくことが望ましいと思います。みなさんはお済みですか?今からでも遅くはありませんよ。  



< 2007年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
hLg
プロフィール
luckymentai
luckymentai
海や山、自然が好きな九州男児です。あらゆる機会をとらえて、時代の変化をいつも感じていたいと思っています。
Copyright(C)2023/博多っ子の元気通信 ALL Rights Reserved